と聞くと、受けてみたいと思いますか?
これが、今度
日本初の翻訳本が出版される「VIA24の性格強みの調査票」です。
これ、誇張でも戯言でもありません。
世界トップレベルの心理学者50名以上が関わり、世界中の文献や民族を調査し、科学的に作成されたものです。
なぜこんなに多くの人が受け、幸せや成功になるエビデンスが豊富なテストが日本に広まらなかったのか?
日本語で書かれたものがなかったのが大きかったでしょう。
やっとこの本を出版できることを嬉しく思います。
*開催後の録画視聴のみも可
【ご参加いただける方】
次のどちらかに当てはまる方
今では、自分の強みを活かして、多くの方の幸せにも貢献できていると感じている私ですが、若い頃は全くの逆でした。
母子家庭で育ち、中卒で、様々なアルバイトをしていました。ホームセンターのレジ打ちでは、間違えすぎて、給料明細に「下級」と書かれたし、やりたいことがわからず入った准看護学校では、「もっと普通にしてください」と言われました。。。
それが、老人ホームで夜勤をしてためた200万円でNYに留学してからガラリと変わりました。誰でも入れるコミュニティカレッジで、先生たちが私の強みを見てくれたからです。その後の成長は自分でも信じられないくらいですが、8年で、英語がゼロから、コロンビア大学の大学院を卒業してアメリカの大学で働くまでに。強みを見てくれる人がいたから今の私がいると思います。
そのあと、日本(秋田県にある国際教養大学)で10年働き、その最後の方に出会ったVIA.(これを開発した、ポジティブ心理学の分野はとても新しいものです)。
それを大学で使うと、学生の就職が決まり、鬱が改善し、そのあとお母さんたちに教える時に使うと、子どもにガミガミ言わなくなり、弱点が気にならなくなり、子どもの成績が上がり、会社に使う人が現れると、チームのやる気がアップして仲が良くなる
それ以外に、上司が部下の強みを見ると、部下の問題行動がなくなるとか、親が子ども強みを見るとストレスが減り、成績が高まるとか、障害を抱えた子ども親に使うと、親のレジリエンスが高まるとか、強みの効果の研究は何千何百と数え切れないほどあります。
こんなに、自己肯定感も自己効力感も高め、成功や幸せに影響する「強み」を、つい弱点に目がいってしまう日本に広げて、強みのムーブメントを一緒に作りませんか?
本を購入された方は全員無料で参加できます。
また、お一人だけですが、お友達を招待できます。
想像してみてください。それぞれの人が自分の性格の強みを最大限に活かしている社会を。
誰もが既に持っている性格の強みこそ幸せになる鍵であることが科学的にも証明されてきた現在、世界中で1,300万人が受けている性格診断VIAをもとにして作られた「書きながら幸せになる手帳」も販売中が発売されます。
今回は限定1,000部でご用意。
2021年、この手帳で自分の強みを育てていきましょう!